
いよいよ6月ですね。
毎年この時期に体調を崩す人がいます😩
東洋医学的に湿気に影響されて体調が悪くなる人。
症状は頭痛、頭が重い頭重感、ふらつき、食欲不振、ムカムカする、体がだるい、やる気が出ない…
脾胃が弱くて体に水が溜まっている人です😑😑😑そういう人の薬膳は薬膳茶なら体から水が抜けるようなお茶。
今回のお茶は食べるお茶、
体をやや冷やし夏は涼しくなります。
寒がりの人はおすすめしません。
薬膳は暑がり寒がりで全く違います。
☀️今回は暑がりの人向け
🍵夏用の薬膳茶
ハトムギと緑豆の薬膳茶
これをシリアル的に食べたり、お湯をさして薄めて飲んだり、中国ならおかゆにします。
風邪をひいて熱があるときにもいいです。