
春は身体が伸びやかに動き出す時期です。
でも伸びやかにできないことがあります。冬の動かない体のままが残ってしまう方、体のエネルギー不足で動かせない方、ダイエットのしすぎなど季節の変化についていかれない方。
めまい、胸苦しい感じ、頭痛、不安
春先の時期に出る症状です。
まずはエネルギーを補充しながら気を流す。
ナスは食欲不振に紫蘇は気を流す食材
ここににんにく、生姜、ごま、唐辛子などで、更に汗をかかせて気を流します。ちょっと食べて体調を整えるお手伝い薬膳になります。
春は新緑、柔らかい新芽は弱いですが必ず育ちます。焦らずに。
○茄子の香味漬け
①酒100醤油大2めんつゆ大2砂糖大1.5豆板醤小1ごま油小1味噌大1にんにくしょうが好みで
混ぜて火にかけひと煮立ちしたら冷ます
➁なすを薄切りにしてごま油で焼いてタレにつける、紫蘇を交互にのせる
おしまい