
眠りが浅い、寝付きが悪い、夢ばかり見る
不眠のご相談はとても多いです。
悩みがあったり、心配事やひどいストレス。生活していく中でストレスが何もない人はいません。
でもストレスがあっても寝れる人もいます。
なぜ寝れないのでしょうか?
別の病気や体質を必ず伺いますが、まず中医学では「血がない」状態を疑います。
不眠があれば、不安感もある、胸の痛みも出てきます。どこまで連動して悪くなっているかを探します。
夜になると悲しくなるのか?
普段からイライラしてしまいその後落ち込んでいることはないか?
イライラなら肝の血がないのか?
悲しく不安なら心の血がないか?
目のかすみ目、痛み、舌先のしびれはどうか?
バラバラに見える体は全てつながっています。
睡眠剤を飲むほどなら漢方薬や針も効き目が早いです。
血の不足なのでレバー、ほうれん草、イカなどを薬膳として取り入れて。
色々とアプローできます。