
足のつりは普通は健康な人には起こりません。
どうして足がつるのか?
理由を探して対処したほうがいい。
西洋医学では足のつりはスポーツ中なら脱水症状、寝ている時なら神経の異常で考える場合が多いです。
中医学なら血が足りないか詰まって流れていないか?を疑い、その原因が冷えなのか?ストレスなのか?
実際に詰まっている場所を探します。
足がつって、肩こりもあるなら
足の血流も悪いし肩の血流も悪いので
体の上も下も血が不足している可能性を疑います。
この場合、不眠、目の疲れ、不安感などもでます。
明らかな筋腫などで血流がつかえていることもあり詳しいチェックはしたほうがいいです。
筋腫、静脈瘤、腫瘍などの出来る前段階の場合もあります。
足のつり、肩こりは病気の前の未病です。これから病気が発生します。
気がついたときが治すチャンス。
すぐに治りますよ。