ホーム
ブログ
イベント
ブログ2
今日の薬膳
講座のスケジュール
講義での質問に答えます
漢方薬で改善しました
自己紹介
お問い合わせ
メンバー用
中級講義動画(メンバー用)
毎日食べたい薬膳講座(メンバー用)
初級用講義動画(メンバー用)
ホーム
ブログ
イベント
ブログ2
今日の薬膳
講座のスケジュール
講義での質問に答えます
漢方薬で改善しました
自己紹介
お問い合わせ
メンバー用
中級講義動画(メンバー用)
毎日食べたい薬膳講座(メンバー用)
初級用講義動画(メンバー用)
ブログ
今日の薬膳
今日の薬膳
今日の薬膳
· 6月 29日, 2022年
暑い暑い暑い
梅雨明けと同時にこの暑さ。 ザ、夏を感じますねー。 体を冷やしましょう。食べ物で、これが季節に合わせた薬膳です。 かき氷はお腹の中を冷やして胃の働きが悪くなるだけ。 胃の働きが悪いととても疲れます、体は朝起きていきなりだるい。 これが夏バテ。 体を冷やす食材は ウリ類(きゅうり、スイカ、ゴーヤなど) 夏野菜、ナスもいいですね 今回は。焼き茄子...
続きを読む
今日の薬膳
· 6月 27日, 2022年
胃薬になるお粥❤️
今日はJA薬膳講座、 それで講座で皆さんにだす薬膳茶を色々つくった。 棗陳皮茶 たくさんできたから自分の朝食用に黒米と小豆をいれてお粥もつくった 小豆をいれて梅雨の湿気も体から出るように工夫。 これは私がむくむ体質だから。 おいしいお粥であせもでて爽やか!
続きを読む
今日の薬膳
· 6月 03日, 2022年
初夏らしい旬の食材で!
三つ葉と絹さやをたくさんもらって!さて何作ろう! どっちもたくさん手に入らないしお高いから大量って嬉しい。 三つ葉はうちにも生えているのに取らないまま放置してる。 三つ葉の薬膳的な分類はちょっと葱に似ていて、風邪のときに良くてあとは気を流すのでストレスにもいい...
続きを読む
今日の薬膳
· 5月 31日, 2022年
体のエネルギーが足りないときに
体には気血水というエネルギーがあってそれを使って体を動かしている、というのが東洋医学の考え方。 その中で血が足りない方は、痩せている、やる気が出ない、ぼんやりする、よく眠れないなど、夏は特に弱いです。 食事はしっかりとってもらいたい、レバー、緑黄色野菜など血を補う食材がおすすめ。そして卵もとてもいいです。...
続きを読む
今日の薬膳
· 5月 27日, 2022年
胃を助けてむくみを取りたい!
こんな簡単な料理なのに、旬の食材の底力でめちゃくちゃ美味しいです キャベツは胃の働きを助け、アスパラガスはむくみを取る。 春キャベツ、アスパラガス、甘いです。 家族はこれに唐揚げをつけました。 これだけじゃ薬膳料理が嫌われます。注意してください。 野菜の蒸し焼き ①キャベツ、アスパラをフライパンに入れてバターもいれる...
続きを読む
今日の薬膳
· 5月 11日, 2022年
湿気の季節、胃腸の働きを守りたい
JA横浜は5月が満杯6月は胃腸を元気にして夏を乗り切る講座内容。 イロイロ試作してます。 里芋は特に胃に良くて下痢の人やむくみ、腫れているか所のある人によい。 胃は消化といらないものを下に送る働きがあるからほっておいたら後々病気が発生しちゃう。 里芋は一番旬は秋、秋の乾燥には潤いも出てすごく良い。...
続きを読む
今日の薬膳
· 4月 30日, 2022年
木の芽時の詰まりをなおそう!
春は身体が伸びやかに動き出す時期です。 でも伸びやかにできないことがあります。冬の動かない体のままが残ってしまう方、体のエネルギー不足で動かせない方、ダイエットのしすぎなど季節の変化についていかれない方。 めまい、胸苦しい感じ、頭痛、不安 春先の時期に出る症状です。 まずはエネルギーを補充しながら気を流す。...
続きを読む
今日の薬膳
· 4月 18日, 2022年
美味しくて、血が増えちゃう薬膳料理
血が少ないと、よく眠れない、爪が割れる、髪の毛がぬける、不安感も出ちゃう… 血を増やしてください、レバー、ほうれん草を食べて食べて。 この料理も本当に血が増えやすい元気になるレシピ。 牡蠣も卵も血をふやす食材ですから❤️ ○牡蠣の卵焼き ①卵を溶いてからネギの小口切りと牡蠣をあらってブツ切りしたものをいれる。塩も入れる。...
続きを読む
今日の薬膳
· 4月 13日, 2022年
贅沢チンジャオロースー
筍掘りで4キロの筍をゲットして思う存分筍三昧。 いつもはチンジャオロースーはピーマンを食べるためにつくる。 今日は掘りたての筍を使用。 贅沢過ぎる🎍🎍🎍 ○贅沢過ぎるチンジャオロースー ①豚肉、ゆで筍、ピーマンを細切り 肉には塩コショウで味をつけて.片栗粉とごま油ちらっと入れてもむ。バラバラに離れるようにしておく...
続きを読む
今日の薬膳
· 4月 09日, 2022年
簡単で美味しく血を増やしたい!
血を増やすには、ほうれん草など青菜は大事。 でも、胡麻あえ、ばっかりでもおかずとしてはメインじゃない。 簡単で血が増える!組み合わせは何か??? ○ほうれん草のたまごとじ ①ほうれん草をゆでて水にさらして切る...
続きを読む
さらに表示する
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します